2023年11月9日/ 最終更新日時 : 2023年11月9日 telaffyスタッフレポ 鉄フライパン初心者におすすめ!リバーライト「極 JAPAN」を使ってみました。【後編】 極めてサビにくくお手入れ簡単と言われているリバーライトの「極 JAPAN」シリーズ。 【前編】に続き【後編】ではさらに2名の鉄フライパン初心者のママスタッフが色々なお料理に挑戦してみました♪ ●スタッフS 【フライパン […]
2023年11月2日/ 最終更新日時 : 2023年11月9日 telaffyスタッフレポ 鉄フライパン初心者におすすめ!リバーライト「極 JAPAN」を使ってみました。【前編】 極めてサビにくくお手入れ簡単と言われているリバーライトの「極 JAPAN」シリーズ。鉄フライパンで作ると野菜はシャキッとお肉はジューシーに、とも聞きますが、実際のところはどうなの? 鉄フライパン初心者のママスタッフたちが […]
2023年8月3日/ 最終更新日時 : 2023年8月3日 telaffyスタッフレポ 様々なサイズのポスターに対応。気軽に飾れておしゃれなポスターハンガー お部屋を素敵な空間にしたいときに活躍してくれるポスター。様々な種類があって選ぶのも楽しいですが、サイズの種類もたくさんあり、それに合わせてフレームを用意するのはちょっと大変ですよね…。 そんな時に便利なのが、「クレモアミ […]
2023年5月2日/ 最終更新日時 : 2023年6月20日 telaffyスタッフレポ 使いやすいから時短になる!レシピの幅も広がる、ヨシタ手工業デザイン室のピーラー どのご家庭のキッチンにもきっと一つはある、ピーラー(皮むき器)。 スタッフにも愛用者の多い「ヨシタ手工業デザイン室」さんのピーラーは、皮むきだけでなく千切りや細切りができるタイプもあるのだとか。 そこで、ノーマル・千切り […]
2023年3月2日/ 最終更新日時 : 2023年3月20日 telaffyスタッフレポ コンロの排気口、汚れを防ぎながら活用できる!人気の tower 排気口カバー 3種類を使ってみました。 キッチンの中で最も汚れやすい場所、それがコンロ周り!特にグリルの排気口は、油断すると隙間にゴミが入り込んだりしつこい汚れがこびりついたり、あっという間に目も当てられない状態に… この悩みを解決してくれるのがシンプルかつ便 […]
2023年2月2日/ 最終更新日時 : 2023年2月3日 telaffyスタッフレポ 省スペースですっきり!自由にカスタマイズできる 家事問屋 スリム水切りバスケット シンク周りの場所を取るけれど、あると便利な水切りラック。家事問屋の「スリム水切りバスケット」はその名の通り、スリムで見た目すっきり!別売のパーツを組み合わせれば使い勝手がさらに◎! おすすめの組み合わせもご紹介します♪ […]
2022年11月2日/ 最終更新日時 : 2023年6月19日 telaffyスタッフレポ 年中飾れるloviのクリスマスツリー。色んなサイズを置いてみました♪ 北欧デザイン、白樺で作られたloviのクリスマスツリー。どんなテイストのお部屋にも合うシンプルな佇まいで、年中飾れる人気のアイテムです。 そのサイズ展開は豊富で、どの大きさを選んだら良いのかちょっと悩むところ…。 そこで […]
2022年10月6日/ 最終更新日時 : 2023年3月20日 telaffyスタッフレポ ランチタイムが待ち遠しい。曲げわっぱ弁当箱の魅力とお手入れのコツ。 数年前から当店でお取り扱いを始めたりょうび庵さんの曲げわっぱ弁当箱。いつか欲しいなぁとずっと憧れていてついに思い切って購入しました。 お手入れのコツを紹介しつつ、曲げわっぱの魅力をお伝えします。 今回購入したのは、形がか […]
2022年9月8日/ 最終更新日時 : 2022年12月23日 telaffyスタッフレポ 浮かせてお風呂を清潔に! tower 引っ掛け風呂イス・マグネット&引っ掛け湯おけ お風呂場で毎日使う湯おけとイス。よく洗っていても、気が付くと汚れが…特にイスの裏側はカビが生えがちです。 次に購入するイスは、とにかく乾かしやすいタイプにしようと決めていた私。 そこで選んだのが、山崎実業のtowerシリ […]
2022年8月4日/ 最終更新日時 : 2022年8月5日 telaffyスタッフレポ 繰り返し使えて、調理もできる!エコで便利なスタッシャーのシリコンバッグ 最近、注目を集めているシリコンバッグ。テレビやネットで見かけて、気になっていました。 食品の保存だけでなく、さまざまな調理にも使えるとか。そんな便利なアイテムってどんなものなのでしょうか? そこで使ってみたのが、アメリカ […]