ブランドリスト
野田琺瑯 LUKE/ルーク
キャセロール 21cm
使い勝手の良い美しい形の実力派お鍋。
琺瑯製品の老舗「野田琺瑯」より
新しいお鍋シリーズが登場しました。
ロシア語で「玉ねぎ」という意味の
『LUKE(ルーク)』シリーズ。
安定感のあるぽってりとした形が
可愛らしいレトロな雰囲気のお鍋です。
美しい曲線は、木へらをあてたときに
かき混ぜやすい角度がつけてあるのだそう。
取っ手もしっかりしていて
持ちやすくなっています。
使い手のことを考えて作られた
やさしいお鍋です。
両手鍋の鉄板の厚みは1.6ミリ。
厚みがあるので保温性に優れ、
熱が優しく伝わるので、
煮込み料理などに最適ですよ。
21cmのキャセロールは、
2~3人分を作るのにぴったりの大きさです。
フタのツマミは、
樹脂製で熱くなりにくくなっています。
逆さまにして置くこともできるので、
グラつかず、安心して置けますね。
野田琺瑯のお話
昭和9年の創業以来、70年以上琺瑯づくり一筋に
歩みつづけてきた老舗メーカーです。
シンプルながらもデザイン性の高いアイテムを
数多く生み出すキッチンホーローアイテムの
パイオニア。
それぞれのアイテムが、
安心の日本製であり高品質が好評で、
長く愛され続けています。
エジプト時代発祥といわれ、長い歴史を持つ
琺瑯を扱う仕事に誇りと情熱を持ち、
琺瑯製品の継承とさらなる進化に邁進しています。
琺瑯のお話
ホーローは鋼板(鉄)を成形したものに
ガラス質を施し、
850度の高温で焼成しているものです。
鉄の上に下釉薬(ガラス質:黒色)を焼き付け、
さらに上釉薬(ガラス質:表面の色)を
焼き付けています。
釉薬を施すのは、職人さんによる手作業。
そのため、釉薬のムラによる凹凸や、
下釉薬が透けて見えたりなど、
ひとつひとつの表情には個体差があります。
たとえば、溶接部分やふち・端面。
ここに見られる黒い部分が、下釉薬です。
この部分は上釉薬のホーローがかかりにくいため、
このように黒い部分が残ります。
また、琺瑯製品を作る上で
どうしても避けることができないのが、
吊り具をひっかけた跡です。
琺瑯製品はホーローを焼き付ける際、
一部を吊り具で吊るす必要があります。
そのとき、上地のホーローがかからず、
吊り跡や焼成跡が残り黒い下地が見える部分が
生まれます。
その跡も、職人さんがひとつひとつ
手作りで琺瑯製品を生み出した立派な証。
それらは決して不良品ではなく、
手作りならではの個性なのです。
カテゴリ一覧
ブランドリスト
メーカー:野田琺瑯