ブランドリスト
レンジフード下のデッドスペースを
有効活用!
おしゃれで便利な壁面収納ラック。
デッドスペースになりがちな、レンジフード下を
便利な壁面収納に変身させてくれる
レンジフード調味料ラックです。
レンジフードの溝に引っ掛けるだけの簡単設置で、
調味料やキッチンツールを収納できるスペースに。
調理中、手の届く範囲に必要なアイテムがあると、
お料理もはかどりますよ。
シンプル&スタイリッシュなデザイン。
無駄のないシンプルなデザインなので、
キッチンのインテリアを邪魔せず、
スタイリッシュな雰囲気を演出してくれます。
カラーはナチュラルで優しい印象のホワイトと、
かっこよく引き締まるブラックの2色展開となっています。
スパイス・オイルの収納に調味料トレイ。
ラック上部のトレイには、スパイスやオイルなどの
ボトルを収納できます。
よく使う調味料を手元に置けて便利です。
トレイには滑り防止のゴムマットが付き。
取り外して洗うこともできるので、清潔にお使いいただけます。
キッチンツールがかけられるフック。
ラックの一番下には、キッチンツールを引っ掛ける
フックが5つ付いています。
お玉やフライ返し、キッチンバサミなど
よく使うツールを引っ掛けておくと便利です。
※コンロ使用中は可燃性のものを絶対に掛けないでください。
火災の原因となります。
ぐらつきと壁面の傷を防止。
壁面との接触部分は、
シリコンキャップ付きの足で支えているので、
壁を傷つける心配がありません。
また、ラックのぐらつきも防いでくれます。
レンジフードに引っ掛けてネジで固定。
設置方法はいたって簡単。
レンジフードの折り返し部に、ラックを引っ掛け、
ネジで固定するだけです。
設置後は、本体が固定され安定しているか
ご確認の上、ご使用ください。
スチール部にはエコ素材を使っています。
スチール部の塗装に使われているのは、
粉体塗料という新しいエコ素材。
環境にも優しく、
リサイクル可能なエコ塗料として
注目されています。
優れた塗膜性能を持っており、
防錆効果だけでなく、
衝撃や傷に強くなる効果もあります。
粉体塗料の細やかさが
ナチュラルな質感を生み出しています。
Yamazaki Hot Items
Kitchen
Bath & Sanitary
Interior
カテゴリ一覧
ブランドリスト
メーカー:山崎実業