ブランドリスト
POTPURRI / ポトペリー
星かげペア豆皿
織部×黄瀬戸
三つ星デザインがかわいい。
豆皿ペアセット。
”三つ星”の柄をちりばめた
星かげの豆皿ペアセットです。
深さも盛り面もある形なので、
毎日の暮らしの中で使い易いデザイン。
お料理をやさしく包んでくれます。
釉薬に細かなヒビのある
貫入釉を使用しているので、
奥行きと表情があり、
器好きの方への贈り物にもおすすめです。
使い方広がる、万能小皿。
餃子のタレ皿や刺身の醤油皿としてはもちろん、
きんぴらや煮豆などの副菜を
ちょこっと盛ったりしてもかわいいです。
ティータイムにプチスイーツをのせても◎。
アイデア次第で、使い方が広がります。
貫入釉で奥行きと窯変で表情を楽しむ。
織部×黄瀬戸。
鉄から生まれる落ち着いた黄色が特長の”黄瀬戸釉”と
銅から生まれる深みのある緑色が特長の”織部釉”を使用したペアセット。
職人の手でひとつひとつ薄く釉薬を塗り、
底に釉溜まりを作る事により
食器表面の釉薬のグラデーションを楽しめるシリーズです。
焼成中に、焔(ほのお)の性質や釉の具合などによって、
器に予期しない釉色や釉相を呈する窯変があります。
特に”織部釉”に見られますが、それもうつわの味として、
ひとつひとつ異なる個性をお楽しみください。
豆皿初心者にもおすすめ。
食卓を彩る、手軽に使えるうつわ。
夜空に瞬く星のあかりを意味する”星影”のように、
数多ある豆皿の中からこのお皿にめぐり合った方の食卓を、
いつもより少しだけ明るく彩るうつわに
なってくれたらとの想いを込めて作られています。
豆皿を使い慣れていない方でも
使い始めるのにちょうどよい、
かしこまらず手軽に使えるうつわです。
大切な人への贈り物に、
自分へのご褒美に。
塩の結晶のロゴをあしらった帯付きの
シンプルなギフトBOXに入れてお届けします。
POTPURRI / ポトペリーのお話
2012年に設立された
注目の新鋭ブランド「POTPURRI(ポトペリー)」。
POTPURRIの語源は
スウェーデン語で、『混ぜ合わせ』。
決して一人がモノづくりをするわけではなく、
様々な人の個性が集まり一つのモノづくりをする。
時に人との出会い、
カルチャーや職人の技術、
それらを『混ぜ合わせ』てカタチにする。
モノづくりへの想いが
込められたブランド名です。
そんなPOTPURRIが
モノづくりにおいて大切にしている
心構えが2つあります。
普遍的なもの、
いつでも変わることのない
美しい造形を追求していくこと。
ひとつのスタイルや
価値観に捉われることなく、
常に新しいことにチャレンジし、
変化し続けていくこと。
この想いを持ちながらPOTPURRIは、
オリジナルデザインの作品をはじめ、
先人の残したデザインの復刻などを
手がけています。
カテゴリ一覧
ブランドリスト
メーカー:POTPURRI/ポトペリー