ブランドリスト
野田琺瑯 NOMAKU ノマク
ミルクパン 14cm
スタイリッシュでかっこいい。
ホーローだけで作られたシンプルな鍋シリーズ。
琺瑯製品の老舗「野田琺瑯」の
シンプルでスタイリッシュなデザインで、
琺瑯の強さと美しさが際立つ「NOMAKU(ノマク)」。
木やプラスチック等、琺瑯以外の別素材を使わずに作られ、
使い勝手の良さと耐久性がとことん追求された、
プロダクトデザイナー山田耕民氏がデザインしたシリーズです。
琺瑯鍋のいいところ。
琺瑯は、保温性が高く、酸やアルカリに強いので、
食材の味や色に影響を与えず、
食材本来の味を楽しめます。
さらに、汚れやニオイがつきにくく、
お手入れが簡単です。
両側から注げる
ちょっと使いに便利なミルクパン。
ノマクのミルクパンは、
水の流れを連想して生まれた舟のかたちと、
鍋の傾きがわかる、にぎりやすい四角いハンドルが
特徴的な片手鍋です。
ミトンの上からでもしっかり安定して持てます。
ミルクを温めたり、ジャムを作ったり、
野菜の下茹でをしたりとちょっと使いに便利です。
左右に注ぎ口がついているので、
利き手を問わずお使いいただけますよ。
黒×白、モノトーンで
おしゃれなキッチンに。
黒一色で統一されたスタイリッシュな鍋ですが、
内側は白色なので、具材の状態が分かりやすく
お料理をおいしく見せてくれますよ。
大切な人と鍋を囲み、
食べるたのしさを分かち合う。
そんな願いが込められた
「ノマク」シリーズ、使ってみませんか?
野田琺瑯のお話
昭和9年の創業以来、70年以上琺瑯づくり一筋に
歩みつづけてきた老舗メーカーです。
シンプルながらもデザイン性の高いアイテムを
数多く生み出すキッチンホーローアイテムの
パイオニア。
それぞれのアイテムが、
安心の日本製であり高品質が好評で、
長く愛され続けています。
エジプト時代発祥といわれ、長い歴史を持つ
琺瑯を扱う仕事に誇りと情熱を持ち、
琺瑯製品の継承とさらなる進化に邁進しています。
琺瑯のお話
ホーローは鋼板(鉄)を成形したものに
ガラス質を施し、
850度の高温で焼成しているものです。
鉄の上に下釉薬(ガラス質:黒色)を焼き付け、
さらに上釉薬(ガラス質:表面の色)を
焼き付けています。
釉薬を施すのは、職人さんによる手作業。
そのため、釉薬のムラによる凹凸や、
下釉薬が透けて見えたりなど、
ひとつひとつの表情には個体差があります。
たとえば、溶接部分やふち・端面。
ここに見られる黒い部分が、下釉薬です。
この部分は上釉薬のホーローがかかりにくいため、
このように黒い部分が残ります。
また、琺瑯製品を作る上で
どうしても避けることができないのが、
吊り具をひっかけた跡です。
琺瑯製品はホーローを焼き付ける際、
一部を吊り具で吊るす必要があります。
そのとき、上地のホーローがかからず、
吊り跡や焼成跡が残り黒い下地が見える部分が
生まれます。
その跡も、職人さんがひとつひとつ
手作りで琺瑯製品を生み出した立派な証。
それらは決して不良品ではなく、
手作りならではの個性なのです。
カテゴリ一覧
ブランドリスト
メーカー:野田琺瑯