ブランドリスト
工房アイザワ
ブラックピーマン ストレートケトル
つや消し仕上げ マット 2L IH対応
すっきり美しい、寸胴型フォルムのケトル。
寸胴鍋のようなくびれのないストンとしたフォルムと、
キュッと上を向いた口先が特徴の
工房アイザワのステンレス製ケトル。
世界に誇る金属加工の街、
新潟県燕市の熟練した職人さんが
ひとつひとつ丁寧に作っているので手触りもよく、
細部までどこを見ても美しい仕上がりです。
すっきりとしたシンプルかつモダンなデザインが
キッチンやリビングダイニングにしっくりと馴染み、
置いておくだけでさまになりますよ。
たっぷり2Lの容量なのにコンパクト。
装飾のないシンプルな寸胴型なので、
2Lの容量があってもとてもコンパクト。
一度にたっぷりのお湯を沸かすことができると、
家族みんなにお茶を淹れる時や
来客時などに重宝しますね。
ハンドルを倒せば省スペースに収納できます。
ドリップしやすい細身の注ぎ口。
注ぎ口は細身になっているので、
ゆっくり少しずつ傾けると細く注げます。
コーヒーのドリップはもちろん、
水筒などにも注ぎやすく便利です。
通常のケトルとして使う際は、
傾け具合を大きくすると太く注げます。
洗いやすく、衛生的。
口が大きく上部がすぼまっていない分、
内部を洗いやすいようになっているので、
とても衛生的。
使い続けていくうちにジワジワと、
使いやすさを実感できます。
錆びにくく、丈夫なステンレス製。
素材には18-8ステンレス(ニッケルを含む)を使用。
特別なお手入れの必要はなく、
錆びにくく、丈夫で長持ち。
また、ステンレスは熱伝導が良いので
お湯を早く沸かすことができます。
表情の異なる、2つの加工。
つや消し仕上げを施し、
ステンレスの光沢を控えめにおさえた
「マット(※現在のページはこちら)」と、
ステンレスの美しさがひときわ際立つ、
鏡面仕上げを施した「ミラー」の2つのタイプをご用意。
同じ形でも、全く表情が異なりますよ。
1.つや消し仕上げ「マット」タイプ(現在のページはこちら)
2.鏡面仕上げ「ミラー」タイプはこちら>>
工房アイザワのお話
世界に誇る金属加工の街、新潟県燕市で、
大正11年に創業した老舗の道具店です。
装飾性を削ぐことに徹することで、
機能的であり美しいモノを造る、
という姿勢を大切にしています。
カテゴリ一覧
ブランドリスト
メーカー:工房アイザワ
【取扱終了】工房アイザワ ストレートケトル ミラー 2L IH対応 200V ブラックピーマン ステンレス ケトル ミラー仕上げ 日本製
¥13,750
弁当箱 ステンレス 工房アイザワ 角型ランチボックス 360ml 小 二段 保温庫対応 汁漏れ防止 シンプル 日本製
¥6,600
弁当箱 ステンレス 工房アイザワ 角長ランチボックス 500ml 一段 スリム 保温庫対応 汁漏れ防止 シンプル 日本製
¥5,280
弁当箱 ステンレス 工房アイザワ 角型フードボックス 1000ml 大 一段 ランチボックス 大容量 保温庫対応 汁漏れ防止 シンプル 日本製
¥5,060
弁当箱 ステンレス 工房アイザワ 角型フードボックス 1000ml 大 一段 ランチボックス 大容量 保温庫対応 汁漏れ防止 シンプル 日本製
¥5,060