0

現在カート内に商品はございません。

インフォメーション

■冬季休業のお知らせ >>
■□■発送についてのお知らせ■□■
現在、ご注文が大変混み合っておりますため、3月30日(火)以降の発送手配とさせていただきます。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 PC休業案内バナー
フェバフェス
フェバフェス 母の日特集

Gudee プレゼントキャンペーン

NewItem一覧

新規会員登録

  • スタッフレポ一覧はこちら
  • 特集一覧はこちら

ブランドリスト

商品画像1
商品画像2
商品画像3
商品画像4
商品画像5
商品画像6
商品画像7
商品画像8
商品画像9
商品画像10
商品画像11
商品画像1
商品画像2
商品画像3
商品画像4
商品画像5
商品画像6
商品画像7
商品画像8
商品画像9
商品画像10
商品画像11

かもしか道具店 ごはんの碗 ふつう 茶碗 飯椀 電子レンジ使用可 日本製 萬古焼 ちゃわん ストーンウェア 炻器 せっ器

商品コード: OR-60-0008 ~ OR-60-0009
販売価格(税込): ¥2,420
3,980円以上のご注文で送料無料
ポイント: 22pt
数量
カートに追加しました。
カートへ進む

かもしか道具店 ごはんの碗 ふつう 茶碗 飯椀 電子レンジ使用可 日本製 萬古焼 ちゃわん ストーンウェア 炻器 せっ器

かもしか道具店
ごはんの碗 ふつう

使うほどなじみ、味がでるお碗。

「かもしか道具店」さんより、
老若男女問わず誰でも使いやすい
「ごはんの椀」が届きました。

「ふつう」は大人が食べる量の標準のサイズですが、
「ふつう」でも一般的なお茶碗より少し小さめです。
「少量で盛った方がごはんが潰れずに美味しい」
と気づいた職人さんの一工夫です。

かもしか道具店 ごはんの碗 ふつう 茶碗 飯椀 電子レンジ使用可 日本製 萬古焼 ちゃわん ストーンウェア 炻器 せっ器

大事に育てて楽しむ器。

「ごはんの椀」は、
「ごはんの鍋」と合わせて使えるよう
「しろじろ」と「くろぐろ」の2色展開。

お碗に愛着をもって長く使って頂くための
工夫がこらしてありますよ。

かもしか道具店 ごはんの碗 ふつう 茶碗 飯椀 電子レンジ使用可 日本製 萬古焼 ちゃわん ストーンウェア 炻器 せっ器

お碗の外側の真ん中にあるマット調の帯が、
山口陶器の技術、撥水釉薬です。
ここだけざらりとした質感になっていますよ。

かもしか道具店 ごはんの碗 ふつう 茶碗 飯椀 電子レンジ使用可 日本製 萬古焼 ちゃわん ストーンウェア 炻器 せっ器

マット部分は時とともに傷がついたり、
色が変わったりしながらなじみ、
風合いが変わり成長していきます。
自分だけの器に育てて楽しむ器です。

かもしか道具店 ごはんの碗 ふつう 茶碗 飯椀 電子レンジ使用可 日本製 萬古焼 ちゃわん ストーンウェア 炻器 せっ器

高台のうらに、
ロゴがモールドしてあるのもこだわりの一つ。
職人さん手作りの証です。

かもしか道具店 ごはんの碗 ふつう 茶碗 飯椀 電子レンジ使用可 日本製 萬古焼 ちゃわん ストーンウェア 炻器 せっ器

扱いやすいストーンウェア。

「ごはんの椀」の材質は
「ストーンウェア(炻器)」です。

ストーンウェアは
石のように硬い陶器という意味で、
「焼締」とも呼ばれています。
光は通さず、液体は浸透にくいのが特徴で、
陶器のような優しいイメージでありながら、
磁器のような強度を持っています。

かもしか道具店 ごはんの碗 ふつう 茶碗 飯椀 電子レンジ使用可 日本製 萬古焼 ちゃわん ストーンウェア 炻器 せっ器

ほっこりかわいい
かもしか道具店の「ごはんの椀」。
あなただけの器に育ててくださいね。

かもしか道具店 ごはんの碗 ふつう 茶碗 飯椀 電子レンジ使用可 日本製 萬古焼 ちゃわん ストーンウェア 炻器 せっ器

COLOR

SPEC

かもしか道具店のお話

かもしか道具店のお話

たのしく、しっかりとした
生活文化を発信し、
食卓を通じ幸せを届けたい。

「かもしか道具店」は
三重県菰野町にある萬古焼の窯元、
山口陶器が立ち上げた産地ブランドです。
三重県の県獣と菰野町の町獣が
ともにカモシカというところから
名付けられました。

“萬古焼産地を残す”という
熱い想いで作る道具達は
デザインがスッキリと美しく、
高い機能性を兼ね備えています。

かもしか道具店特集はこちら

かもしか道具店 商品一覧はこちら

ラッピングのお申込みはこちらから


  • 老若男女問わず、誰でも使いやすいお碗です。お碗に愛着をもって長く使って頂くための工夫がこらしてあります。
  • お碗の外側にあるマット調の帯が、山口陶器の技術、撥水釉薬です。マット部分は時とともに傷がついたり、色が変わったりしながらなじみ、風合いが変わり成長していきます。自分だけの器に育て楽しむ器です。
  • ごはんの鍋と合わせて使えるよう「しろじろ」と「くろぐろ」の2色展開。
  • 高台のうらに、ロゴがモールドしてあるのも職人さんのこだわりの一つ。
  • 「ふつう」は大人が食べる量の標準のサイズですが、「ふつう」でも少し小さめです。少量で盛った方がごはんが潰れずに美味しいと気づいた職人さんの一工夫です。
  • 「ごはんの椀」の材質は「ストーンウェア(炻器)」です。ストーンウェアは石のように硬い陶器という意味で、「焼締」とも呼ばれています。光は通さず、液体は浸透にくいのが特徴で、陶器のような優しいイメージでありながら、磁器のような強度を持ち、電子レンジで使用できるものもあります。

  • サイズ:約直径11.7×H6.5cm
  • 分量の目安:おとなの食べる量の標準くらい
  • 材質:ストーンウェア(炻器)
  • 原産国:日本

  • 窯の場所によって温度差があるため、焼きムラができる場合があります。
    また、土には鉱物などの色々な成分が混じっているので、それが反応して色やムラができる場合があります。
    いずれも製造上発生するものであり良品となりますので、予めご了承ください。
  • 電子レンジでご使用いただけます。
  • 食洗機での洗浄が可能です。
  • 直火ではご使用いただけません。
  • 冷蔵庫にあったものを、そのままレンジ温めるのはおやめください。
  • 熱い状態の本体を素手で触らないでください。
  • 素地に若干の吸水性があるため、ご使用の状況によっては、貫入(表面の釉薬に入るヒビ) が入る場合がございます。
  • 落としたり、衝撃を与えますと破損する恐れがございます。
  • 金属たわしや研磨剤入りの洗剤をお使いになると表面に傷をつける恐れがございます。
  • 原材料の土や釉薬の特性により製品のひとつひとつの大きさ、形状、色、質感、重量に若干の違いが生じます。

  • 【お手入れ方法】
    ・お手入れは食器専用洗剤を使用し、十分に水洗いしてください。
    ・洗う際は柔らかいスポンジを使用して洗ってください。
    ・使用後はしっかりと洗浄し、乾燥させてから収納してください。

New Arrivals ~新着アイテム

stack room ~読み物

  • 大きく開いてさっと取り出せる!がま口タイプのGudeeトイレタリーバッグ

  • 履き心地を追求したルームシューズでおうち時間をもっと豊かに。ABE HOME SHOES 特集

  • 小物がごちゃつく悩みを解決!SEKISAKAのPARK&STAND。

  • 様々なサイズのフライパンにフィット。ストレスフリーな家事問屋の「フライパンカバー」

  • お花初心者でも大丈夫!CLAYの割れない花瓶で始める、お花のある暮らし。

  • お正月特集

Pick Up ~おすすめアイテム

マイページ

カテゴリ一覧

ブランドリスト

カートへ
ページトップへ

メーカー:かもしか道具店

ユーザーレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

ユーザーレビューを書く