ブランドリスト
かもしか道具店
みその甕(かめ)
味噌作り初心者さんにもオススメ。
小さめサイズのおしゃれな甕(かめ)
つるんと滑らかな質感に、
シックなツートーン。
かもしか道具店の「みその甕(かめ)」は
自家製味噌を作り、保存するための容器です。
シンプルでかわいいデザインで、
そのまま台所に出しておいてもおしゃれ。
気軽に味噌作りを楽しめます。
保管場所を確保しやすい小さめサイズ。
冷蔵庫に入るので保管場所に困りません。
発酵食品作りの初心者にもおすすめです。
味噌作りにぴったりの容器。
甕は味噌を仕込むのに適している
容器だといわれています。
陶器ならではの厚みがあるため、
暑さ・寒さなどの
温度変化の影響を受けにくく、
良い発酵環境を作ってくれます。
劣化しないので長く使え、
酸や塩に強く、匂いが付きにくい等、
扱いやすく、誰でも簡単に
味噌作りに挑戦していただけますよ。
「みそのヘラ」と一緒が便利。
完成した味噌をいただくときは、
「かもしか道具店 みそのヘラ」(別売)を
使うと便利です。
味噌をすくうために作られた形は、
ぴったりと甕のフチにも沿い、
最後まで残すことなく手作り味噌を
楽しむことができますよ。
おしゃれな3色から選べます。
「みその甕」は白・黒・藍の
3色からお選びいただけます。
どれもシックな配色のツートーンで、
すっきりとキッチンに馴染みますよ。
かもしか道具店のお話
たのしく、しっかりとした
生活文化を発信し、
食卓を通じ幸せを届けたい。
「かもしか道具店」は
三重県菰野町にある萬古焼の窯元、
山口陶器が立ち上げた産地ブランドです。
三重県の県獣と菰野町の町獣が
ともにカモシカというところから
名付けられました。
“萬古焼産地を残す”という
熱い想いで作る道具達は
デザインがスッキリと美しく、
高い機能性を兼ね備えています。
カテゴリ一覧
ブランドリスト
メーカー:かもしか道具店