0

現在カート内に商品はございません。

インフォメーション

スマホ休業案内バナー
■発送についてのお知らせ■
現在、ご注文が大変混み合っておりますため、 本日11月27日(月)12時以降のご注文分は、明日11月28日(火)の発送手配とさせていただきます。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
■冬季休業のお知らせ >>
■□■発送についてのお知らせ■□■
現在、ご注文が大変混み合っておりますため、3月30日(火)以降の発送手配とさせていただきます。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 PC休業案内バナー
フェバフェス
送料キャンペーン フェバフェス
  • スタッフレポ一覧はこちら
  • 特集一覧はこちら
商品画像1
商品画像2
商品画像3
商品画像4
商品画像5
商品画像6
商品画像7
商品画像8
商品画像9
商品画像10
商品画像11
商品画像1
商品画像2
商品画像3
商品画像4
商品画像5
商品画像6
商品画像7
商品画像8
商品画像9
商品画像10
商品画像11

スミカマ 包丁 kasane かさね ペティナイフ 12.5cm ぺティーナイフ 果物ナイフ sumikama 日本製 made in Japan SCS125U

商品コード: SCS125U
販売価格(税込): ¥9,900 送料無料
ポイント: 90pt
カートに追加しました。
カートへ進む

スミカマ kasane かさね ペティナイフ 12.5cm ぺティーナイフ 果物ナイフ sumikama 日本製 made in Japan SCS125U

sumikama / スミカマ
kasane / かさね ペティナイフ 刃渡り12.5cm

美しい日々をかさねる、
kasaneシリーズの包丁。

「美しい日々をかさねる道具としての包丁」を
コンセプトにデザイン。
伝統ある刃物の町、岐阜県関市でつくられた
sumikama(スミカマ)の「kasane(かさね)」シリーズの
包丁が届きました。

スミカマ kasane かさね ペティナイフ 12.5cm ぺティーナイフ 果物ナイフ sumikama 日本製 made in Japan SCS125U

日用の道具としてだけでなく、
暮らしの中で愛情関係を重ねるものとして、
暮らしをより豊かに、
そして日々の食卓が美しい時を重ねてゆくように
という願いが込められたkasane。

現代のライフスタイルに寄り添い、
キッチンや食卓の風景に美しく溶け込む包丁です。

驚きの軽さと確かな切れ味。
小回りの利くペティナイフ。

刃渡り12.5cmのペティナイフは
フルーツの皮むきや小野菜、小魚、肉まで
様々な食材に対応しています。

カッティングボード上で
テーブルナイフとしても使いやすいサイズです。

スミカマ kasane かさね ペティナイフ 12.5cm ぺティーナイフ 果物ナイフ sumikama 日本製 made in Japan SCS125U

重さ約60gととても軽く、
ハンドル中央の膨らみが手に馴染むので、
軽い力で食材を切ることができます。
ストレスなく扱える、女性に優しい包丁です。

スミカマ kasane かさね ペティナイフ 12.5cm ぺティーナイフ 果物ナイフ sumikama 日本製 made in Japan SCS125U

岐阜県産の天然木「山桜」のハンドル。

ハンドルには岐阜県産の「山桜(ヤマザクラ)」を使用。
ステンレスとの色合いも良く、
とてもなめらかな肌触りで、
天然木ならではの柔らかさと温かみが感じられます。

スミカマ kasane かさね ペティナイフ 12.5cm ぺティーナイフ 果物ナイフ sumikama 日本製 made in Japan SCS125U

山桜は水に強い木材で、
経年による風合いの変化も味わえ、
時を重ねるのがいっそう楽しみになります。

DETAIL

SPEC

VARIATION

パン切り包丁はこちら>>
文化包丁はこちら>>
ペティナイフ(現在のページはこちら)

sumikama / スミカマ kasane / かさねのお話
sumikama / スミカマのお話

岐阜県関市で、大正5年に創業。
780余年の歴史を持つ関刀鍛冶の伝統と
卓越した技法を刃物製造技術に生かし、
高品質な刃物・家庭用品を
企画、製造、販売しています。

新素材・新技術にもいち早く着目し、
“より豊かで楽しい食生活文化の向上”に
貢献すべく、「切れ味」・「機能性」を
追及した「ものづくり」を心がけています。

kasane / かさねのお話

ステンレスの高い技術を生かし、
現代のライフスタイルに合わせたデザインで、
美しい日々の暮らしに寄り添う包丁です。

ハンドルに使用する岐阜県産の天然木
「ヤマザクラ」は古来より日本の山に自生する
野生種の桜。

「kasane」の名は、そんな山桜がつくりだす
日本の美しい景色と、
平安時代から存在する日本の伝統配色、
かさねのいろめ=桜襲を由来に、
日々の積み重ね、
年齢を重ねた女性の美、
素材の重なりによる料理の美味しさ、
手仕事の重なりなど様々な「かさね」への
想いを込めています。

sumikama / スミカマ kasane / かさねのお話

ラッピングのお申込みはこちらから


  • 「美しい日々をかさねる道具としての包丁」をコンセプトにデザインされたスミカマの「kasane(かさね)」シリーズ。伝統ある刃物の町、岐阜県関市でつくられています。
  • 四季の重なりによる美しい風景、素材の重なりによる料理の美味しさ、日々の時間の積み重なり、年齢を重ねた女性の美しさ、手仕事の重なりによる確かな道具づくりなど、様々な「かさなり」への思いが込められています。
  • 日用の道具としてだけでなく、暮らしの中で愛情関係を重ねるものとして、暮らしをより豊かに、そして日々の食卓が美しい時を重ねてゆくようにという願いが込められています。
  • 刃渡り12.5cmのペティナイフは皮むきや小野菜、小魚、肉まで様々な食材に対応しています。カッティングボード上でテーブルナイフとしてもご使用いただけます。
  • 刀身には、全鋼ハイカーボンステンレスを採用し、高硬度ならではの切れ味を実現しています。スミカマの新開発技術「ZERO EDGE」研ぎ工法を施した刃先は、消耗により切れ味が低下しても薄さと低抵抗により切れ味が長持ちします。
  • ハンドルには岐阜県産の「山桜(ヤマザクラ)」が使われており、天然木ならではの柔らかさと温かみが感じられます。中央が膨らんだ形状が手に馴染みやすく、軽い力で食材を切ることができます。水に強い木材で、経年による風合いの変化もお楽しみいただけます。

  • サイズ:[全長]約24cm、[刃渡り]約12.5cm(刃の幅:約2.8cm)
  • 重量:約60g
  • 素材:[刃身]全鋼ハイカーボンステンレス特殊鋼、[口金]ステンレス、[ハンドル]岐阜県産ヤマザクラ(天然木)
  • 原産国:日本

  • 刃先は非常に薄く研いであります。左右から力がかかる、衝撃を伴う使用は、刃こぼれ、折れや曲がり、ヒビ、ハンドルのがたつき、破損の原因となることがありますので専用包丁をご使用ください。
  • 包丁の背(包丁の上の部分)に指や手のひらを直接あてて力を入れないでください。指等を傷つける恐れがあります。
  • 使用後は速やかに食器用洗剤を使い、やわらかいスポンジ等で洗い、水気を十分に拭き取り、風通しの良い安全な場所で保管してください。
  • ハンドルには天然木を使用しています。洗浄する際は食器洗い乾燥機を使用しないでください。変形、サビ、変色の原因になります。
  • ハンドルは天然木「ヤマザクラ」を使用し、食器用ウレタン塗装を施しています。使用による経年変化・劣化がありますが、天然木の個性・風合いとしてご理解ください。

New Arrivals ~新着アイテム

stack room ~読み物

  • お洒落で機能的♪「もとしげ」のすり鉢&すりこぎを使ってみました。

  • ノルディカニッセなど人気の北欧雑貨や、ナチュラルインテリアにぴったりのおしゃれなクリスマスグッズをご紹介♪クリスマスインテリア特集 2023

  • 鉄フライパン初心者におすすめ!リバーライト「極 JAPAN」を使ってみました。【前編】

  • ふっくら美味しく!少しのコツで簡単に。かもしか道具店 ごはんの鍋・しゃもじ

  • 幸せを運ぶ北欧の妖精。ノルディカニッセ 2023

  • スタッキングできて省スペース。「家事問屋」こだわりの深型バット&ザル

Pick Up ~おすすめアイテム

マイページ

カテゴリ一覧

ブランドリスト

カートへ
ページトップへ

メーカー:sumikama/スミカマ

ユーザーレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

ユーザーレビューを書く
その他のオススメ商品