ブランドリスト
岩鋳 南部鉄器
たこ焼き 23穴
自宅で美味しいたこ焼きが作れる。
IH対応!南部鉄器のたこ焼きプレート。
南部鉄器のブランド「岩鋳」の「たこ焼き 23穴」です。
鋳鉄製のプレートなので、蓄熱性に優れ
食材に均一に火を通すことができるため、
丸くふっくらとしたたこ焼きが出来上がります。
鋳鉄器の表面には細かな凹凸があり、
そこに油がしみ込んで、
使えば使うほど焦げ付きにくくなるそう。
きれいにクルリと返せると楽しくなりますね。
直火・ガスだけでなく、
IHにも対応しているのもうれしいポイントです。
3~4人分が焼ける、23穴。
穴の直径は40mmと一般的なたこ焼きのサイズです。
一度に23個焼けるので、
友人や家族でワイワイしながらみんなで楽しめますよ。
裏面には、本物の証である岩鋳の刻印が入っています。
南部鉄器で手軽に鉄分補給を。
現代人に不足しがちな鉄分。
南部鉄器は溶出する鉄分の約8割が、
身体に吸収されやすい二価の鉄です。
いつもどおりのメニューも、
鉄製の調理器具で作るだけで、栄養価がUP!
南部鉄器は料理を美味しくするだけでなく、
より健康的なものにしてくれます。
伝統の技術と品質×made in japan。
一生モノの暮らしの道具。
熟練の職人と豊富な技術によって
丁寧に作り上げられた岩鋳の製品は、
機能性とデザイン性を兼ね備えています。
少々手荒に扱ってもビクともしない頑丈さは
使い手にとって頼もしいもの。
毎日使うものだからこそ、
丁寧に大切に扱いたい一生モノの道具です。
南部鉄器のお話
一品一品が日本代表。
ふっくらと優しく繊細な鋳肌。
使うほどに愛着のわく重厚な味わい。
みちのく小京都・盛岡の歴史と風土が作り上げた、
400年余の伝統を誇る南部鉄器。
「国の伝統的工芸品」第1号の指定を受けている南部鉄器は、
17世紀中頃、南部藩主が京都から盛岡に釜師を招き、
茶の湯釜を作らせたのがはじまりです。
以来、盛岡は良質な原材料に恵まれていたことや、
藩が保護育成に努め全国各地から鋳物師・釜師を
召し抱えたことで発展を遂げてきました。
伝統に磨かれながらも
常に生活の中に溶け込み、生活の中に生きてきた、
南部鉄器の本物だけが持つ味わいとぬくもりを、ぜひお手元へ。
岩鋳のお話
1960(昭和35)の創業以来50年余にわたり、
本場盛岡の南部鉄器トップメーカーとして、
茶釜から日用品にいたるまで幅広く、
年間100万点にのぼる製品を生み出しています。
現代の感覚にマッチしたカラーリングされた急須や
キッチンウエアの製造販売をはじめ、
海外デザイナーによる南部鉄器シリーズの製造、
いち早く開始した海外販路の開拓など、
新しい伝統の創造にも積極的に取り組んでいます。
技術の改良と斬新なデザインの開発により
生み出された多種多様な《岩鋳》の南部鉄器は、
国内のみならず、ヨーロッパ、アメリカ、アジアなどの海外へも輸出され、
日本文化のひとつとして世界の人々に愛されています。
ヨーロッパでは、《岩鋳》が南部鉄器の代名詞になっています。
カテゴリ一覧
ブランドリスト
メーカー:岩鋳