ブランドリスト
Cohana/コハナ
漆塗りの関の裁ちばさみ さくら 限定カラー
上品な華やかさのある裁ちばさみに
限定カラーのさくら色が登場!
軽くて切れ味のよい裁ちばさみに
「さくら」色が仲間入りしました。
さくら色の漆が艶やかな限定カラーです。
さくらが咲く春はCohanaにとって特別な季節。
さくらの語源となった日本神話の女神
木花咲耶姫 コノハナサクヤヒメ
その名からCohanaが生まれました。
日本有数の刃物の街、
岐阜県関市の長谷川刃物さんで作られた
裁ちばさみの持ち手に、
愛知県の仏具の漆職人が漆を塗り仕上げた、
高貴な光沢を放つ漆塗りの裁ちばさみです。
金とさくら色の房がアクセントになった
落ち着きのある本革のケースが付いています。
もちろん、切れ味は抜群!
軽くて安定した切れ味の刃は、
日本製のステンレス刃物鋼を使用し、
錆びにくく、耐久性に優れています。
心が弾むパステルカラー。
優しい色合いのピンク色。
Cohanaのカラーは、四季の移ろいが感じられる
日本の伝統色を使用しています。
限定の「さくら」色は、
桜の花びらのような優しい色合いを楽しめます。
道具を作る人たち。
裁ちばさみの製作を行うのは、
日本有数の刃物の町、岐阜県関市の「長谷川刃物」さん。
1933年創業の刃物メーカーです。
その歴史で培われた卓越した技術と
豊富な知識から生まれる商品には、
確かな品質と他にはない心地よい切れ味があります。
裁ちばさみの持ち手部分に漆塗りを行うのは、
愛知県名古屋市にある1970年創業の「江原漆工所」さん。
主に寺院や家庭用の仏具、
厨子などの漆塗りや製作をしています。
昨今では、仏具以外にも
さまざまな漆塗り作品の企画や製作をしています。
大切に育てて使いたい道具。
付属のクリーナークロスでお手入れしていただくことで、
漆の光沢がよみがえり、美しさを保つことができます。
クリーナークロスの色もはさみとお揃いのさくら色でかわいいですよ。
年月を重ねるごとに
漆独特のなめらかな質感が手にしっくりなじみ、
愛着が増していきます。
大切に使いたいと思わせる「一生もの」の道具です。
大切な方への贈り物に。
おしゃれな木箱入り。
お裁縫好きな方への贈り物にもぴったりです。
↓ バリエーションはこちら ↓
Cohanaのお話
Cohanaは、株式会社KAWAGUCHIが、
1953年の創業以来、長年にわたって培った
手芸用品開発のノウハウを活かし、
日本の地域産業とのコラボレーションにより
生まれた上質なハンドメイドの道具のブランドです。
クリエイティブなデザインでありつつ、
使いやすく実用性の高い商品の開発を行っております。
ハンドメイドの愛好家だけでなく、
ユニークで独創的なステーショナリー雑貨を
好む人たちにとっても愛されるブランドを目指します。
また、伝統的な技術や知恵を未来につなげ、
産地を活性化させたいという想いが
Cohanaには込められております。
カテゴリ一覧
ブランドリスト
メーカー:KAWAGUCHI/カワグチ