ブランドリスト
窯元とら喜き
おかずプレート 18.5cm
クラフトフェアでバイヤーが一目惚れ♪
ホッとする時間をもたらすハンドメイドの器。
「シンプルで使いやすい
普段使いできる器づくり」がモットーの、
香川県の窯元「とら喜き」の陶器の器。
当店バイヤーがクラフトフェアで見つけ、
絶妙な色使いやデザインに
一目で恋に落ちた器たちです。
ハンドメイドのあたたかみを持ちながらも
シンプルなデザインだから、
どんなお料理にもマッチ。
洗ったり片づけたりもしやすいから
普段使いにピッタリ。
そして、陶器ならではのぬくもりある器に
いつものお料理を盛りつけて囲む食卓は、
なんだかホッと落ち着くもの。
そんな、扱いやすさとぬくもりを兼ね備えた、
毎日の暮らしに優しく寄り添う器です。
(上)•STIIK スティックはこちら>>
(下)•漆のお箸十八膳 水玉はこちら>>
•圭秀窯 箸置き れんこんはこちら>>
深さがあるから使い道広がる♪
縁取りがアクセントのおかずプレート。
ハンバーグやコロッケ、お刺身など
主菜を乗せるのにぴったりのおかずプレート。
深さがあるので、ロールキャベツ、煮魚、シチュー、
カレーライス、チャーハンなどにも幅広く使えます。
また、電子レンジにも対応。
いつでも温かなお料理を用意できます。
装飾には中央部と周囲の色を変えている
「かけ分け」という技法を使用。
どんな食材を乗せてもマッチするように
中央には白い釉薬を、
周囲には食卓を彩るカラーの釉薬を施しています。
二つの釉薬の間には、土の質感を楽しめるように
釉薬を施さない素焼き状のビスクの帯が配置され、
素敵なアクセントとなっています。
親しみやすいカラーラインアップ。
和洋中を選ばず使えるターコイズブルー、
緑黄色野菜がきれいに映えるブラウン、
落ち着いた雰囲気のグレー、
和食によく合う伝統的な釉薬のビードロの4色展開。
スタッキングもでき、すっきり収まります。
どの色も食卓に馴染みやすく、
色違いで揃えたり、とら喜きの他の器と合わせたり、
コーディネートが一層楽しくなります。
また、和洋どちらのテイストのカトラリーとも相性よく、
使い勝手のよい器です。
(上)•SAKUZAN Sara ライスボウルはこちら>>
•KURA Kobi 箸置きはこちら>>
毎日使える、ちょうどいいサイズ感。
普段使っているお皿より少し小さいかなと思ったのですが、
絶妙な大きさと程よい深さで使い勝手が良いです。
なにより、食卓が華やかになるのが気に入っています。
和洋中問わずどんなお料理にも合うので、ほぼ毎日使っているかも♪
4色とも揃えたくなる素敵なうつわです。
窯元とら喜きのお話
シンプルで使いやすい
普段使いできる器づくりをモットーに
香川県で作陶されています。
装飾をできるだけ抑え、
使う色もできるだけ減らす。
だけど、ハンドメイドだから表現できる個性は残す。
大切な時間やくつろげる空間を
演出できればという願いを込めて
ひとつひとつ丁寧に手作業で作られた器です。
窯元の名前「とら喜き(とらきき)」は
愛犬の「とら」君と「きき」君の名前が由来。
喜んでもらえる器になるよう
「きき」の一文字目に「喜」が使われています。
カテゴリ一覧
ブランドリスト
メーカー:窯元とら喜き