ブランドリスト
Cohana/コハナ
関の豆ばさみ 寒椿 限定カラー
ころんとかわいい豆ばさみに
冬の限定カラーが登場!
「どこまで小さく・良く切れるはさみを作れるか」
という老舗はさみメーカーの遊び心からうまれた、
かわいく・切れ味も良い豆ばさみから
冬季限定の豆ばさみが登場しました。
鮮やかな寒椿の色に染まった豆ばさみと
雪をイメージした白銀のタッセルは
雪の中で鮮やかに咲く寒椿をテーマにした
この冬だけの限定商品です。
道具を作る人たち。
豆ばさみを製作するのは、
日本有数の刃物の町、岐阜県関市にある
1933年創業の刃物メーカー・長谷川刃物さん。
指でつまむように持ち、軽い力でカットができます。
はさみメーカーとしてのプライドと、
歴史ある確かな技術、自由な発想、
革新的な生産技術が活かされた豆ばさみです。
豆ばさみのかわいさをより一層
引き立ててくれる絹糸の小さな房は、
福岡県筑後市の房工房MARIMOさんが
手作業でていねいに製作しています。
MARIMOさんは小さな房作りを得意とし、
職人の繊細な技が光る美しい房に
仕上がっています。
冬の情景をイメージした
華やかなカラー
テーマカラーは寒椿の「あか」と雪の「しろ」。
冬の厳しい寒さの中で凛と咲く、
美しさと力強さを表現しています。
豆ばさみと豆サイズで作られた
本革のはさみケースの2色のコントラストが
冬の情景を思い浮かべ
華やかな色合いを楽しめます。
贈り物にもおすすめです。
シックでおしゃれなパッケージだから、
お裁縫好きな方への贈り物としても
喜んでいただける一品です。
↓ こちらもおすすめ↓
Cohanaのお話
Cohanaは、株式会社KAWAGUCHIが、
1953年の創業以来、長年にわたって培った
手芸用品開発のノウハウを活かし、
日本の地域産業とのコラボレーションにより
生まれた上質なハンドメイドの道具のブランドです。
クリエイティブなデザインでありつつ、
使いやすく実用性の高い商品の開発を行っております。
ハンドメイドの愛好家だけでなく、
ユニークで独創的なステーショナリー雑貨を
好む人たちにとっても愛されるブランドを目指します。
また、伝統的な技術や知恵を未来につなげ、
産地を活性化させたいという想いが
Cohanaには込められております。
cohana
商品一覧
カテゴリ一覧
ブランドリスト
メーカー:KAWAGUCHI/カワグチ