0

現在カート内に商品はございません。

インフォメーション

■冬季休業のお知らせ >>
■□■発送についてのお知らせ■□■
現在、ご注文が大変混み合っておりますため、3月30日(火)以降の発送手配とさせていただきます。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 PC休業案内バナー
フェバフェス
フェバフェス 母の日特集

岩鋳 期間限定SALE

NewItem一覧

新規会員登録

  • スタッフレポ一覧はこちら
  • 特集一覧はこちら

ブランドリスト

商品画像1
商品画像2
商品画像3
商品画像4
商品画像5
商品画像6
商品画像7
商品画像8
商品画像9
商品画像10
商品画像11
商品画像12
商品画像1
商品画像2
商品画像3
商品画像4
商品画像5
商品画像6
商品画像7
商品画像8
商品画像9
商品画像10
商品画像11
商品画像12

漆琳堂 朝倉椀 4寸 ペアセット お椀 漆椀 食洗機対応 越前硬漆 大きめ 2個セット 漆 スープボウル ボウル マット 和食器 汁椀 みそ汁 お正月 日本製

商品コード: 4547639785572
販売価格(税込): ¥9,900 送料無料
ポイント: 90pt
在庫あり
数量
カートに追加しました。
カートへ進む

漆琳堂 朝倉椀 4寸 2個セット 食洗機対応 越前硬漆 漆 漆椀 お椀 汁椀 みそ汁 日本製

漆琳堂
越前硬漆 朝倉椀 4寸
ペアセット

普段使いから、おもてなしまで。
食洗機で洗える漆椀ペアセット。

日本有数の漆器の産地となる
福井県鯖江市にあり、
越前漆器の伝統を受け継ぐ
創業200年以上の歴史をもつ老舗、
「漆琳堂」が手掛けた漆椀です。

「漆器はなぜ食洗機で洗えないの?」という
お客様の声から生まれた食洗機対応の漆椀。
漆の製品はお手入れが大変なイメージですが
気軽に日々の食卓で使いやすいですね。

「朝倉椀」は口縁が末広がりに
反っており口に運びやすい形状。
モダンな雰囲気で毎日の食卓に
取り入れやすいデザインです。
もちろん、おもてなしにも◎。

漆琳堂 朝倉椀 4寸 2個セット 食洗機対応 越前硬漆 漆 漆椀 お椀 汁椀 みそ汁 日本製

通常の汁椀より容量も少し大きめなので、
具だくさんの汁ものにも最適です。
白米、煮物や和え物を入れてもご使用いただけます。

漆琳堂 朝倉椀 4寸 2個セット 食洗機対応 越前硬漆 漆 漆椀 お椀 汁椀 みそ汁 日本製

高台のおかげで持った時に
熱さが伝わりにくくなるため、
熱々のお味噌汁を入れても
熱くないところも魅力です。

革新的な漆椀ができるまで。

漆が最も硬くなるのは塗り上げてから
100年後ともいわれ、長い年月を要します。
「越前硬漆」は福井大学と共同開発により、
高温で洗っても熱で漆の成分が溶け出さず
変色や剥がれが起こらない堅い塗膜を実現し、
食洗機で使用できる100%天然漆椀を完成させました。

現代の食生活にも沿うように
独自の形状と艶を抑えたマットな質感の
美しい彩りに仕上げており、
普段使いの食器としてお使いいただけます。

漆琳堂 朝倉椀 4寸 2個セット 食洗機対応 越前硬漆 漆 漆椀 お椀 汁椀 みそ汁 日本製

スタッキングできるのでスペースを
とらずに収納できます。

職人が手作業で仕上げた、
なめらかな手触り。

漆を何度もろ過しながら不純物を丁寧に取り除き、
刷毛目を残さないように一度の塗りで
塗膜を仕上げる「真塗り技法」を用いることで、
見た目も手触りもさらりとした美しい質感となっています。

漆琳堂 朝倉椀 4寸 2個セット 食洗機対応 越前硬漆 漆 漆椀 お椀 汁椀 みそ汁 日本製

漆の器は、使えば使うほど艶を増していくのだそう。
毎日使っていくうちに経年変化も楽しめますよ。

夫婦で使いたい、
朱と黒の2個セット。

華やかな朱色と、
シュッと引き締まる黒色のペアセット。
ハレの日や夫婦汁椀にぴったりです。
椀の底はロゴが入っています。

漆琳堂 朝倉椀 4寸 2個セット 食洗機対応 越前硬漆 漆 漆椀 お椀 汁椀 みそ汁 日本製

赤色の漆椀でも高台の裏は
黒い理由をご存じでしょうか?
これは朱の原料が貴重だった時代、赤の色を
下に向けるのは不敬とされた習慣に由来します。
現代は作業効率から全体を赤く塗ることもありますが、
漆琳堂のような伝統を重んじる工房では、
黒色に塗り分けています。

贈り物にも最適なギフトボックス入り。

自分用にはもちろん、
結婚祝いや内祝いなど、
大切な方への贈り物にもぴったりです。

漆琳堂 朝倉椀 4寸 2個セット 食洗機対応 越前硬漆 漆 漆椀 お椀 汁椀 みそ汁 日本製

color

spec

↓バリエーションはこちら ↓

朝倉椀

朝倉椀 2個セット

漆琳堂のお話

漆琳堂のお話

福井県鯖江市に拠点を置く
越前漆器の老舗工房で、
創業200年以上の歴史を誇ります。
伝統工芸の技術を守りつつ、
現代の暮らしやデザインに
調和する製品作りを行っており、
日本国内外で高い評価を得ています。

伝統工芸の魅力を現代に生かした
漆琳堂の漆器は、普段使いから贈り物まで
幅広いシーンで愛されています。

漆琳堂商品一覧

ラッピングのお申込みはこちらから


  • 福井県鯖江市にある越前漆器の老舗、漆琳堂。100%天然漆の食洗機で洗える漆椀ペアセットです。
  • 「朝倉椀」は一口縁が末広がりに反っており口に運びやすい形状。モダンな雰囲気で毎日の食卓に取り入れやすいデザインです。
  • 通常の汁椀より容量も少し大きめなので、具だくさんの汁ものにも最適です。
  • 越前硬漆は福井大学と共同開発により堅い塗膜を実現し、食洗機で使用できる100%天然漆椀を完成させました。
  • 真塗り技法を用いることで、見た目も手触りもさらりとした美しい質感となっています。
  • 華やかな朱色と、シュッと引き締まる黒色のペアセットです。
  • ギフトボックス入りで贈り物にもおすすめです。

  • セット内容:朝倉椀椀2個(黒/朱)
  • サイズ:約11.9×6.6cm
  • 容量:約400ml
  • 重量:約102g
  • 素材:木合
  • 塗り:本漆手塗り
  • 原産国:日本

  • 直火・オーブン・電子レンジ 使用不可。
  • 職人による手仕事の為、製品に漆の刷毛目やちり漆、フリが残っている場合がありますが、魅力のひとつですのでご了承ください。
  • 金物のカトラリーは製品に傷をつけるおそれがございますので、できるだけ使用しないでください。
  • 食洗機をお使いの場合は専用洗剤を使用し洗浄機の温度設定を標準~低めにしていただくと製品がより長持ちします。
  • 手洗いの場合は台所用中性洗剤を溶かしたぬるま湯で、柔らかいスポンジなどを使って洗ってください。
  • つけ置きや金たわしや表面の粗いスポンジなどのご使用はお避けください。
  • 冷蔵庫での使用、直射日光、乾燥した場所での保管はお避けください。
  • 新しい漆器のにおいは、米びつの中に数日間入れておくと抜くことができます。
  • 体質によりごくまれに塗料や漆でかぶれることがありますのでご注意ください。

New Arrivals ~新着アイテム

stack room ~読み物

  • 様々なサイズのフライパンにフィット。ストレスフリーな家事問屋の「フライパンカバー」

  • お花初心者でも大丈夫!CLAYの割れない花瓶で始める、お花のある暮らし。

  • お正月特集

  • おしゃれで機能的!corale 本革ミニ財布でスマートな生活を

  • ノルディカニッセなど人気の北欧雑貨や、ナチュラルインテリアにぴったりのおしゃれなクリスマスグッズをご紹介♪クリスマスインテリア特集 2024

  • EAトCOの「オロスL 」と「ハケ」で食材のすりおろしがラクチンに♪

Pick Up ~おすすめアイテム

マイページ

カテゴリ一覧

ブランドリスト

カートへ
ページトップへ

メーカー:漆琳堂

ユーザーレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

ユーザーレビューを書く
その他のオススメ商品