ブランドリスト
2022年06月15日(火)
2022年06月02日(火)
気温が高い季節は、傷まないように
お弁当を冷やしておきたいもの。
「せっかく持つなら、おしゃれなものがいい!」
そんな思いを満たしてくれる、
GUDEEの「保冷ランチバッグ」を使ってみました!
2022年05月12日(火)
テレワークの広がりで
おうちやカフェで仕事をする機会も
増えてきました。
コンパクトで
大人かわいくて
収納力もある!
スタッフの要望をいっぱい詰め込んだ、
大人の女性のための新しいペンケースを
作っちゃいましたよ♪
2022年04月14日(火)
2022年04月07日(火)
キッチンで毎日使うざる・ボウル類。
長年の使用で傷んでしまったので、
思い切って贅沢に!
和平フレイズの「ラバーゼ」を
4点セットで揃えてみましたよ。
2022年03月08日(火)
2022年03月03日(火)
いろんな高さ・広さの円筒が5つと、
2重になったスタンドが1つ。
6つのパーツのレイアウトを変えて
自分好みにカスタマイズできる、
オブジェのような収納スタンドです。
2022年02月03日(火)
フレンチトーストは大好きだけど、
まさか専用のバットがあるなんて!?
自称・家事問屋フリークの私、
これは使ってみないといけないでしょう!
といういことで今回は、
家事問屋さんのフレンチトースト専用バット、
その名も「フレンチバット」をレポします!
2022年01月05日(火)
揚げ物は大好き!
けれど、油はねや後片付けが気になったりで、
フライパンでの揚げ焼きに
ついつい逃げていまいがち…。
ラバーゼの揚げ鍋を使ってみたら、
そんな苦手意識が見事になくなりました!
2021年12月08日(火)
2021年12月02日(火)
「台車」と聞くと、外で使ったり、
業務用なものをイメージしていた私。
初めて見た時、
「これが台車?!」と思うほど
シンプルかつスタイリッシュで、
ずっと気になっていたtowerの台車。
実際、家の中で使ってみると
その汎用性の高さに驚きました!
2021年11月04日(火)
ちょっと見慣れないこのカタチ。
ポットのような、お鍋のような。
家族も「なにこれ~?」と興味津々の
不思議な調理器具、
その用途はまさしく「万能」!
和平フレイズさんのマルチポットを
レポします!
2021年10月13日(火)
2021年10月07日(火)
すぐ手の届くところに欲しいティッシュ。
でも生活感丸出しにはしたくない…
そんな悩みを解決してくれる、
理想のティッシュケースをみつけました!
ベッドサイドに置いてみると、
ホテルの一室のような高級感…
私のお気に入りの一品をレポします♪
2021年09月08日(火)
2021年09月02日(火)
やっぱりごはんは「炊き立て」が一番♪
できることなら余ったごはんも
「炊き立て」の味を楽しみたいのですが、
いつもの冷凍保存では
炊き立てごはんの再現とはいかず…。
そんな私が巡り合った強い味方が、
今回ご紹介する「陶の飯びつ」です!
2021年08月05日(火)
気付けば汚れているキッチンのシンクが
こんなにお手入れ簡単になるなんて!
見た目も使い方もとてもシンプルな
towerの「蛇口にかけるスポンジホルダー」は、
シンクのお掃除ストレスを
見事に解消してくれました。
2021年07月07日(火)
2021年06月25日(火)
ご飯のお供に、箸休めに、彩りに。
季節の旬を気軽に楽しめる野菜の浅漬け。
今回は漬物大好きな私が
おいしい浅漬けを簡単に、
しかもオシャレに作れちゃう
「HARIO 漬物グラス」をレポします!
2021年06月03日(火)
雨の日や寒い時期にやってくる、
「洗濯物乾かない」問題。
よく晴れて紫外線の強い日にやってくる、
「洗濯物色褪せちゃう」問題。
どちらの解決にも欠かせない、
「室内干しスペースの確保」が
簡単にできるアイテムをご紹介します!
カテゴリ一覧
ブランドリスト