2016年11月2日/ 最終更新日時 : 2021年12月3日 telaffyスタッフレポ 食洗機で洗える!格調高いヒノキのお弁当箱。 角田清兵衛商店 紀州桧弁当箱 箱から取り出した瞬間に、 ほう…とため息が出てしまいました。 木目の美しさ。 艶やかな曲線美。 紀州桧をくり抜いて生まれた 一点物のお弁当箱です! 自分専用のお弁当箱を持っていなかった私。 でも、子供の行事の関係などで、 […]
2016年10月6日/ 最終更新日時 : 2021年12月3日 telaffyスタッフレポ こんなお皿欲しかった!トーストのためのお皿 miyama crust(クラスト) パン皿 朝食はパン派の我が家。 焼きたてのトーストをおいしく食べる トーストにぴったりのお皿を見つけました♪ そのヒミツをしっかりレポします。 当店で取扱うことになったmiyamaのパン皿。 「トーストがおいしく食べられるお皿っ […]
2016年9月21日/ 最終更新日時 : 2021年12月3日 telaffyスタッフレポ おしゃれで実用的♪北欧風ティッシュケース かわいい柄もあるけれど、 そのままではなんとなく殺風景なティッシュボックス。 パチっと留めるだけで、 あっという間にオシャレになるティッシュケースを 見つけちゃいました! ティッシュボックスを入れる前の姿がこちら。 内側 […]
2016年9月8日/ 最終更新日時 : 2021年12月3日 telaffyスタッフレポ 絶妙の洗い心地♪ 天然育ちの「かるかやたわし」 「こんなので、洗えるの?」 ――見慣れない“たわし”に抱いた不信感は、 ものの数分で覆されてしまいました。 一度知ったら手放せない、感動の洗い心地。 100%天然の安心感。 それから、私が最も気に入った、 ある“秘密”が […]
2016年5月6日/ 最終更新日時 : 2021年12月3日 telaffyスタッフレポ 不器用さんの強い味方!琺瑯バットでお菓子作り 野田琺瑯 ホーローバット ほとんど“お菓子作り初心者”な私。「バリエーション増やしたいなあ…」ぼんやりそう思っていた昨年の春、一冊のレシピ本と出会いました。 野田琺瑯のバット(キャビネ)で、とってもおいしいスイーツが簡単に作れちゃうというのです! […]
2016年1月7日/ 最終更新日時 : 2021年12月3日 telaffyスタッフレポ 飾りたくなる!シックな大人のダストボックス ごみ箱だって、立派な家具のひとつ。我が家のダークブラウンの家具に合う落ち着いたゴミ箱を探し続けて、ようやく見つけた大人な一品! 福井県の職人さんが丁寧に作り上げたスイング式ダストボックス“ARROWS(アローズ)”です。 […]
2014年11月7日/ 最終更新日時 : 2021年12月3日 telaffyスタッフレポ ヘビロテ確定!ご褒美バッグ ハリスツイード トートバッグ 一目見て、「欲しいッ」と声を上げたハリスツイードの小ぶりなトート。思い切って、購入しました♪ヘビロテ確定のご褒美バッグ、その魅力をたっぷりレポします! と、その前に…ハリスツイードについてちょっとお勉強。 イギリスのスコ […]
2014年9月25日/ 最終更新日時 : 2021年12月3日 telaffyスタッフレポ 白の琺瑯カトラリー Blanc 高桑金属 とりわけスプーン 琺瑯カトラリーに惹かれて早1年…。今回は、当店の人気アイテムの中から、我が家の食卓でも大活躍!白の琺瑯カトラリーBlancとりわけスプーンをレポします! その前にちょっとだけ、じゃーん。 ただいま我が家の食卓でがんばって […]