2023年1月12日/ 最終更新日時 : 2023年1月19日 telaffyスタッフレポ 手軽に一人鍋&鍋以外にも!野田琺瑯 ココナベの活用方法。 寒くなると温かい鍋料理の出番が多くなりますね。大きな鍋をみんなで囲んで食べたいけれど、帰りの時間がずれることもしばしば。 そんな時に便利な一人鍋にぴったりの野田琺瑯の「ココナベ」。実際に使ってみたところ、想像以上の活躍を […]
2022年12月8日/ 最終更新日時 : 2022年12月8日 telaffyスタッフレポ キッチン仕事を「さささ」っとお手伝い!日本伝統の和晒(わざらし)ロール&スクエアBOX キッチンに欠かせない便利なアイテム、キッチンペーパー。ついつい使いすぎて、すぐに無くなってしまいます。解決策を探していた時に見つけたのが、こちら。名前は「さささ」♪とっても丈夫で清潔な、和晒のロールです。スクエアBOX入 […]
2022年11月2日/ 最終更新日時 : 2022年11月2日 telaffyスタッフレポ 年中飾れるloviのクリスマスツリー。色んなサイズを置いてみました♪ 北欧デザイン、白樺で作られたloviのクリスマスツリー。どんなテイストのお部屋にも合うシンプルな佇まいで、年中飾れる人気のアイテムです。 そのサイズ展開は豊富で、どの大きさを選んだら良いのかちょっと悩むところ…。 そこで […]
2022年10月6日/ 最終更新日時 : 2022年10月6日 telaffyスタッフレポ ランチタイムが待ち遠しい。曲げわっぱ弁当箱の魅力とお手入れのコツ。 数年前から当店でお取り扱いを始めたりょうび庵さんの曲げわっぱ弁当箱。いつか欲しいなぁとずっと憧れていてついに思い切って購入しました。 お手入れのコツを紹介しつつ、曲げわっぱの魅力をお伝えします。 今回購入したのは、形がか […]
2022年9月8日/ 最終更新日時 : 2022年12月23日 telaffyスタッフレポ 浮かせてお風呂を清潔に! tower 引っ掛け風呂イス・マグネット&引っ掛け湯おけ お風呂場で毎日使う湯おけとイス。よく洗っていても、気が付くと汚れが…特にイスの裏側はカビが生えがちです。 次に購入するイスは、とにかく乾かしやすいタイプにしようと決めていた私。 そこで選んだのが、山崎実業のtowerシリ […]
2022年8月4日/ 最終更新日時 : 2022年8月5日 telaffyスタッフレポ 繰り返し使えて、調理もできる!エコで便利なスタッシャーのシリコンバッグ 最近、注目を集めているシリコンバッグ。テレビやネットで見かけて、気になっていました。 食品の保存だけでなく、さまざまな調理にも使えるとか。そんな便利なアイテムってどんなものなのでしょうか? そこで使ってみたのが、アメリカ […]
2022年7月7日/ 最終更新日時 : 2022年7月7日 telaffyスタッフレポ 水筒の指定場所を作って快適に。tower ワイドジャグボトルスタンド 子供の小学校と保育園で水筒を持って行くようになり、夫と私のものと合わせるとたくさんの水筒を洗う毎日…。洗った後、乾かす場所に困っていたところ、towerのアイテムが助けてくれました。 我が家ではキッチンの洗い物は、シンク […]
2022年6月2日/ 最終更新日時 : 2022年6月2日 telaffyスタッフレポ 暑い日のお出かけに♪GUDEEの保冷ランチバッグ 気温が高い季節は、傷まないようにお弁当を冷やしておきたいもの。 「せっかく持つなら、おしゃれなものがいい!」そんな思いを満たしてくれる、GUDEEの「保冷ランチバッグ」を使ってみました! 涼しげなブルーグレーの生地に、白 […]
2022年5月12日/ 最終更新日時 : 2022年5月12日 telaffyスタッフレポ おうちでもお外でも。立てて使える上品な本革ペンケース テレワークの広がりでおうちやカフェで仕事をする機会も増えてきました。 コンパクトで大人かわいくて収納力もある! スタッフの要望をいっぱい詰め込んだ、大人の女性のための新しいペンケースを作っちゃいましたよ♪ こだわったのは […]
2022年4月7日/ 最終更新日時 : 2022年4月7日 telaffyスタッフレポ 一生物のキッチンツール「la base ラバーゼ」ざる&ボウル キッチンで毎日使うざる・ボウル類。長年の使用で傷んでしまったので、思い切って贅沢に!和平フレイズの「ラバーゼ」を4点セットで揃えてみましたよ。 当店でお取り扱いが始まってからずっと気になっていたラバーゼ。「一生大事に使う […]