2024年2月2日/ 最終更新日時 : 2024年2月2日 telaffyスタッフレポ 置くより、掛けるがいい!山崎実業 ランドセルスタンド スマート 小学校に入学したら6年間お世話になるランドセル。宿題や明日の準備をする場所によってランドセルの収納方法や置き場所に困ったりしていませんか? そんなお悩みを解決してくれた、我が家で大活躍しているランドセルスタンドをご紹介し […]
2023年6月8日/ 最終更新日時 : 2023年6月8日 telaffyスタッフレポ パニーニだけじゃない!肉や魚も焼けちゃう家事問屋のパニーニパン 商品名が「パニーニパン」だから普段あまりパンを食べない私には必要ないかも…。そんな事はありません! ホットサンドはもちろん、お肉や野菜を焼くグリルパンとしても使える万能なアイテムなんです。 でも、まずはやっぱりホットサン […]
2023年5月2日/ 最終更新日時 : 2023年6月20日 telaffyスタッフレポ 使いやすいから時短になる!レシピの幅も広がる、ヨシタ手工業デザイン室のピーラー どのご家庭のキッチンにもきっと一つはある、ピーラー(皮むき器)。 スタッフにも愛用者の多い「ヨシタ手工業デザイン室」さんのピーラーは、皮むきだけでなく千切りや細切りができるタイプもあるのだとか。 そこで、ノーマル・千切り […]
2023年2月2日/ 最終更新日時 : 2023年2月3日 telaffyスタッフレポ 省スペースですっきり!自由にカスタマイズできる 家事問屋 スリム水切りバスケット シンク周りの場所を取るけれど、あると便利な水切りラック。家事問屋の「スリム水切りバスケット」はその名の通り、スリムで見た目すっきり!別売のパーツを組み合わせれば使い勝手がさらに◎! おすすめの組み合わせもご紹介します♪ […]
2023年1月12日/ 最終更新日時 : 2023年1月19日 telaffyスタッフレポ 手軽に一人鍋&鍋以外にも!野田琺瑯 ココナベの活用方法。 寒くなると温かい鍋料理の出番が多くなりますね。大きな鍋をみんなで囲んで食べたいけれど、帰りの時間がずれることもしばしば。 そんな時に便利な一人鍋にぴったりの野田琺瑯の「ココナベ」。実際に使ってみたところ、想像以上の活躍を […]
2022年11月2日/ 最終更新日時 : 2023年6月19日 telaffyスタッフレポ 年中飾れるloviのクリスマスツリー。色んなサイズを置いてみました♪ 北欧デザイン、白樺で作られたloviのクリスマスツリー。どんなテイストのお部屋にも合うシンプルな佇まいで、年中飾れる人気のアイテムです。 そのサイズ展開は豊富で、どの大きさを選んだら良いのかちょっと悩むところ…。 そこで […]
2022年8月4日/ 最終更新日時 : 2022年8月5日 telaffyスタッフレポ 繰り返し使えて、調理もできる!エコで便利なスタッシャーのシリコンバッグ 最近、注目を集めているシリコンバッグ。テレビやネットで見かけて、気になっていました。 食品の保存だけでなく、さまざまな調理にも使えるとか。そんな便利なアイテムってどんなものなのでしょうか? そこで使ってみたのが、アメリカ […]
2022年7月7日/ 最終更新日時 : 2022年7月7日 telaffyスタッフレポ 水筒の指定場所を作って快適に。tower ワイドジャグボトルスタンド 子供の小学校と保育園で水筒を持って行くようになり、夫と私のものと合わせるとたくさんの水筒を洗う毎日…。洗った後、乾かす場所に困っていたところ、towerのアイテムが助けてくれました。 我が家ではキッチンの洗い物は、シンク […]
2021年8月5日/ 最終更新日時 : 2021年12月3日 telaffyスタッフレポ シンクのお掃除ストレス解消!tower 蛇口にかけるスポンジホルダー 気付けば汚れているキッチンのシンクがこんなにお手入れ簡単になるなんて!見た目も使い方もとてもシンプルなtowerの「蛇口にかけるスポンジホルダー」は、シンクのお掃除ストレスを見事に解消してくれました。 この素晴らしいアイ […]