2016年1月13日/ 最終更新日時 : 2021年12月3日 telaffyスタッフレポ 冬の暮らしにほっこり寄り添う。北欧のやさしい湯たんぽ エコグッズとして人気再燃中の湯たんぽ。お店にもたくさんの湯たんぽが並んでいて、どれを選べばいいのか悩ましいですよね。 私も悩みに悩んで、この冬からの相棒を決めました!北欧からやってきた、肌触り◎の湯たんぽです。 今回私が […]
2016年1月7日/ 最終更新日時 : 2021年12月3日 telaffyスタッフレポ 飾りたくなる!シックな大人のダストボックス ごみ箱だって、立派な家具のひとつ。我が家のダークブラウンの家具に合う落ち着いたゴミ箱を探し続けて、ようやく見つけた大人な一品! 福井県の職人さんが丁寧に作り上げたスイング式ダストボックス“ARROWS(アローズ)”です。 […]
2015年12月17日/ 最終更新日時 : 2021年12月3日 telaffyスタッフレポ 食卓をあたたかく。ノスタルジックなリンゴ柄のホーロー鍋 温かい煮込み料理が恋しい季節です。 お鍋のふたを開けると、 真っ白な湯気といい匂い。 家族の笑顔に寄り添うような、 優しい雰囲気のホーロー鍋。 今年一番のお気に入りです! とっても可愛いレトロなリンゴ柄は、 カラフルだけ […]
2015年12月3日/ 最終更新日時 : 2021年12月3日 telaffyスタッフレポ 私にもできた!岩鋳オムレットで「ふわとろ」絶品オムレツ♪ 大人もこどもも大好き! おいしくて、栄養満点の卵料理。 中でもオムレツは 卵が主役のおうちごはん定番メニュー! でも、実は私、 オムレツを上手に作れなくて 食卓から遠ざけていました…。 そんな卵料理ビギナーな私ですが、 […]
2015年11月19日/ 最終更新日時 : 2021年12月3日 telaffyスタッフレポ 「しまった!」時の、私の心強い味方。 うっかり付けてしまった洋服のシミ。 家にいる時は、汚れたらすぐに洗えますが、 外出先ではなかなかそうもいきません… そんな時の必需品、 Dr.Beckmann(ドクターベックマン)の「ステインペン」です! 服を着たままな […]
2015年11月5日/ 最終更新日時 : 2021年12月3日 telaffyスタッフレポ シンプル好きが選んだら、野田琺瑯になりました。 野田琺瑯 TUTU コーヒー豆やお茶の葉を入れるのに かわいいキャニスターはないかな… シンプルな物に惹かれがちな私、 やっぱり行き着いたのは野田琺瑯でした! 当店で取扱いが始まってから ずっとずっと気になっていた 野田琺瑯の保存容器TUT […]
2015年10月22日/ 最終更新日時 : 2021年12月3日 telaffyスタッフレポ おでかけポケット使ってみました! お出かけに必要なものをまとめて コンパクトに持ち運べる 便利な『おでかけポケット』。 車への取り付けについてのお問い合わせを いただくことが多いので、 実際にスタッフの車に取り付けてみました。 今回取り付けたのは、ホンダ […]
2015年10月8日/ 最終更新日時 : 2021年12月3日 telaffyスタッフレポ 2番目のお財布に!オシャレを楽しむコインケース coraleコインケース 結婚式やお食事会。 おすましコーディネイトに欠かせないのが 女性らしい小さな鞄。 小さな鞄でおでかけするなら、 お財布も小ぶりなサイズに替えたいもの…。 当店オリジナルのコインケースは 私の「2番目の財布」として活躍して […]
2015年9月18日/ 最終更新日時 : 2021年12月3日 telaffyスタッフレポ 買い替えて大正解!エピキュリアンのカッティングボード 毎日のお料理に欠かせない「まな板」。 一度「コレ!」と決めると、 なかなか買い替える機会が ないですよね。 だからこそ、見た目も使い勝手も 納得できるものと出会いたいものです。 そんな折、ちょうど “まな板買い替え時”が […]
2015年9月3日/ 最終更新日時 : 2021年12月3日 telaffyスタッフレポ おうちカフェを楽しもう! 簡単&楽しいおやつ作り~たい焼き編~ 日曜日の昼下がり。 ビタントニオの ワッフル&ホットサンドベーカーで 出来立てアツアツの 手作りおやつを作りました! 今回使ったのは ポワソン(たい焼き)プレート。 ミニサイズのかわいいたい焼きが 一度に2匹焼け […]