2019年12月6日/ 最終更新日時 : 2021年12月3日 telaffyスタッフレポ 家庭で簡単に「マイ調味料」を作ってみました♪セラーメイト調味料びん 料理のたびに出汁を取るのは大変ですが、化学調味料や市販の味にばかり頼るのも…そんな悩みを解決する、便利な調味料びんがこちら! 実はこの調味料びん、各パーツが全て取り外しできるんです! 早速、きれいに洗ってから作っていこう […]
2019年11月7日/ 最終更新日時 : 2021年12月3日 telaffyスタッフレポ 家事問屋のホットパンを使って、おうちで手軽に熱々ホットサンド♪ 休日の朝、サンドイッチを作ることが多い我が家。定番のハムエッグサンドを作ると子供が一言。「たまには違うのも作ってよ」「よ~し、じゃあ次はホットサンドを作ってみよう!」ということで、家事問屋の「ホットパン」を使って、パニー […]
2019年10月3日/ 最終更新日時 : 2021年12月3日 telaffyスタッフレポ ありそうでなかった、家事問屋の蓋のできるバット&水切りザル 料理の下ごしらえの時に重宝するバット。切った食材を並べたり、揚げ物の衣をつけたり下味をつける時によく使いますよね。家事問屋の蓋付きバットなら、そのまま冷蔵庫で保存までできちゃいます。 さらに便利なのが、すっぽり収まるサイ […]
2019年7月4日/ 最終更新日時 : 2021年12月3日 telaffyスタッフレポ 梅仕事のお供に♪昔ながらのガラス瓶。 セラーメイト スーパーなどに青梅が並び始めると、そろそろ「梅仕事」の季節だな~と思います。 ぽてっとしたフォルムがかわいいセラーメイトの昔ながらのガラス瓶を使って今年も、梅酒作りを始めました♪ たくさんの果実酒を作るのにちょうどいい4 […]
2019年5月9日/ 最終更新日時 : 2021年12月3日 telaffyスタッフレポ 見つけました!理想のキッチンバサミ。鳥部製作所 キッチンスパッター オールステンレスで、どこか懐かしいテイストのこちらのハサミ。台所で使うキッチンスパッターなんです。 新潟県三条市の鳥部製作所が職人技で生み出すメイド・イン・ジャパンの逸品。 持ち手の内側にある刻印もさりげなくて素敵です♪ […]
2019年4月5日/ 最終更新日時 : 2021年12月3日 telaffyスタッフレポ 使って納得!見た目スッキリでオシャレなゴミ箱。シールズ ゴミ箱 そろそろゴミ箱を買い替えようかな、と思っていた時に出会った「シールズ」。バツグンの密閉力はもちろん、他のゴミ箱とは違う壁にピッタリ!のデザインに惹かれました♪ シンプルなのに洗練されたデザインが本当におしゃれ!我が家はキ […]
2018年5月10日/ 最終更新日時 : 2021年12月3日 telaffyスタッフレポ ウワサに違わぬ使いやすさ♪ AUX leye「ゆびさきトング」シリーズ 「まるで自分の指の延長みたい!」 と、抜群の使い心地で人気を博した 【ゆびさきトング】。 我が家の食卓でも活躍中です! 【ゆびさきトング】との付き合いも、はや数年。 いろいろなキッチンツールの中でも 一番の登場率を誇って […]
2018年2月22日/ 最終更新日時 : 2021年12月3日 telaffyスタッフレポ 愛してやまない優秀収納!プラスラック、こう使ってます。 「もう少し収納スペースがほしいな」 そんな願いを叶えてくれる、 like-itのプラスラック。 当店スタッフの中でも 愛用者がゾクゾク誕生しています♪ 今回は大人気・プラスラックを スタッフたちはどう使っているのか?! […]
2018年1月25日/ 最終更新日時 : 2021年12月3日 telaffyスタッフレポ やっと見つけた!使いやすい理想のお財布 持った瞬間、 「あ、薄い!」と思わず声が出た 紗蔵(SAKURA)の長財布。 実際に使ってみて分かった このお財布の良さを たっぷりとご紹介します♪ 以前使っていたお財布がこちら。 お札は折らずに入れたいので、 普段使い […]
2018年1月11日/ 最終更新日時 : 2021年12月3日 telaffyスタッフレポ かわいくて、しっかりもの。やさしく切れる和包丁 志津刃物製作所「ゆり」 新しい一年の始まりを機に、 包丁を新調しました! やさしい色合いがとっても素敵な 和包丁「ゆり」。 当店で取り扱いが始まってから ずっと気になっていたんです…! 「自分用に」「ギフト用に」と お客様にもご好評いただいてい […]