2021年6月25日/ 最終更新日時 : 2021年12月3日 telaffyスタッフレポ 「HARIO 漬物グラス」でオシャレ&手軽に浅漬け作り♪ ご飯のお供に、箸休めに、彩りに。季節の旬を気軽に楽しめる野菜の浅漬け。 今回は漬物大好きな私がおいしい浅漬けを簡単に、しかもオシャレに作れちゃう「HARIO 漬物グラス」をレポします! 「HARIO 漬物グラス」は老舗ガ […]
2021年6月3日/ 最終更新日時 : 2021年12月3日 telaffyスタッフレポ 室内干しのスペース問題を解決♪tower ランドリー室内干しハンガー 雨の日や寒い時期にやってくる、「洗濯物乾かない」問題。よく晴れて紫外線の強い日にやってくる、「洗濯物色褪せちゃう」問題。 どちらの解決にも欠かせない、「室内干しスペースの確保」が簡単にできるアイテムをご紹介します! 我が […]
2021年5月6日/ 最終更新日時 : 2021年12月3日 telaffyスタッフレポ 家事問屋でお料理快調♪かき揚げリング&うらごし・油はね 使い心地の良い台所道具を次々と生み出してくれる「家事問屋」さん。 その中から今回は私が一目見て即買いを決めた2点、「かき揚げリング」と「うらごし・油はね」をレポします! まずは「かき揚げリング」です。うどん好きが揃う我が […]
2021年4月1日/ 最終更新日時 : 2021年12月3日 telaffyスタッフレポ 使いやすさを実感できる。実力派の万能ターナー 一菱金属 すくいやすく返しやすいターナー 今まで色々な形・素材のターナーを試してきましたが、ここまでしっくりくるものは無かった!と言えるくらい、自分にぴったりのターナーに出会えました。 ステンレスの町、新潟県燕市の一菱金属さんが作っている、その名も「すくいやすく […]
2021年3月4日/ 最終更新日時 : 2021年12月3日 telaffyスタッフレポ ミニサイズなのに使いやすい♪ボディバッグに入る三つ折りミニ財布 子供と公園で遊ぶ時、手荷物は最小限に抑えておきたいもの。そんな私が愛用している小さなボディバッグにぴったりの小さなお財布、三つ折りミニ財布の魅力をご紹介します♪ まだまだ付き添いが必要な2歳の息子とは、手助けをしながら一 […]
2021年2月4日/ 最終更新日時 : 2021年12月3日 telaffyスタッフレポ シンクをもっと自由に!tower 折り畳み水切り シンクにあると便利な水切りカゴ。でも、いろいろな台所仕事をしていると、シンクをふさぐカゴがちょっと邪魔になることもあったんです。 そんなプチストレスを解消してくれたのがtowerの折り畳み水切り!我が家の使い方をご紹介し […]
2021年1月7日/ 最終更新日時 : 2021年12月3日 telaffyスタッフレポ つまみたい分だけ燻製に♪かもしか道具店のくんせい鍋 「自分で燻製が作れるの!?」「これは作ってみるしかないですね!」ころんとかわいい、かもしか道具店さんの『陶のくんせい鍋』を使ってみました! 『陶のくんせい鍋』は、かもしか道具店さん特製の、萬古焼の素敵なお鍋。 収納スペー […]
2020年12月3日/ 最終更新日時 : 2021年12月3日 telaffyスタッフレポ 揚げ物油をキレイに再利用!野田琺瑯 オイルポット ロカポ 私の好物は鶏のから揚げ!ちょっと大きめに切って、しっかり下味をつけて…ジュワッと揚げたてのから揚げは最高においしいですよね♪ 揚げ物の度にお世話になっているのが野田琺瑯のオイルポット「ロカポ」。ちょっとレトロなシンプル& […]
2020年11月5日/ 最終更新日時 : 2021年12月3日 telaffyスタッフレポ テレワークのおともに!めざすは「デキる大人」のデスク収納 GUDEE デスクオーガナイザー 以前とは働き方が少しずつ変わってきて、今年に入ってからテレワークをする機会が増えてきました。 でも、緊張感ゼロ&生活感満載の机だとなかなか集中できず…。これはいけないと一念発起!洗練されたデスクに仕上げるべく、新 […]
2020年10月1日/ 最終更新日時 : 2021年12月3日 telaffyスタッフレポ 初心者でも出来た!ぬか漬け容器「SUGIDOCO」 幼い頃の食卓にはいつも、おばあちゃんのぬか漬けがありました。あの味をもう一度食べたい!と長年思いながら、なかなか踏み出せなかった私…。 ついに今回「SUGIDOCO(すぎドコ)」でぬか漬けデビューしました! ぬか漬けとい […]