相性抜群、可愛さ満点♪ブレッドボックス&ナイフ

焼き立てパンの香ばしい薫り…
買い物先で、匂いにつられて
美味しいパンをつい衝動買いしてしまう私。
真っ白なこのブレッドボックスから
「どれにしようかな!」と選んで食べるのが、
最近のマイブームです♪

今までは、買ったパンがそのまま
ビニール袋に入っていたのですが、この通り。
カウンターに調和して可愛くなりました!
シンプルながらデザイン性が高いのは
北欧、デンマーク製ならでは。
フタは天然の竹製で、
湿気や乾燥からパンを守ってくれるのですが、
実は…

裏返すとカッティングボードになるんです!
ということで、
相性の良いパン切りナイフも揃えました。

私が選んだのは、
可愛い木のロゴがトレードマークの
「morinoki」ブレッドナイフ。
刃物の街で有名な岐阜県関市からやってきました。

よく見ると刃先は細かい波刃になっています。
これは、固いパンを切る時に
力を入れずスッと切り込める工夫なんです。
逆に、柔らかいパンを切る時は
真ん中の緩い波刃で切るといいんですよ。

滑らかな切れ味~♪
おかげでパンくずもほとんど出ないんですが、
フタ(カッティングボード)の方にも
ちゃんとくず受けの溝がついていて
バッチリ、好相性です。

この2アイテムで、
ちょっとオシャレなブランチタイムが
簡単に演出できてしまいます!

子供たちの集まりには、スナックを入れて。
ボディはメラミン製なので手軽に扱えますよ。

「morinoki」ブレッドナイフは、
波刃をイメージさせる箱に入っていて
こんなに可愛かったんです♪
(なかなか捨てられなくて困っています…)

今は、近所にできた新しいパン屋さんの新作を
たっぷり入れています。
明日の朝のコーヒータイムが待ちきれません!